お知らせ

年末年始の営業状況について
年末年始の営業状況について 南小国町観光協会は12月31日(火)~1月2日(木)まで年末年始のお休みを頂戴致します。 ※12/31 13時まで 1/1、2 休業 1/3 10時〜15時まで 南小 […]

9月20日(金)吉原例大祭開催のお知らせ
今年で130周年を迎える吉原神楽の秋季例大祭が9月20日16時〜21時にて開催されます。奉納場所は吉原大神宮。出店なども予定されております。 今年度は130周年企画として夜楽五色弁当(祝い酒付き)の予約販売も行われます。 […]

日本で最も美しい村スタンプラリー2024
高森町×南小国町コラボ企画美しい村スタンプラリー開催されています🎉 今回のスタンプラリーは高森町と南小国町の6か所のスポットを周って、重ね押しカードにスタンプを押すと素敵な阿蘇の絵が完成!(順番はイメージ […]

年末年始の営業状況について
南小国町観光協会は12月31日(日)~1月3日(水)まで年末年始のお休みを頂戴致します。 南小国町内の各事業所につきまして「年末年始の営業スケジュール」を纏めましたのでご確認ください。休業期間中におきましてはご不便をおか […]

南小国町に蛍が舞い始めております。
夜の水辺を舞う幻想的な風景。南小国町ではゲンジボタルとヘイケボタルを鑑賞することができ、只今の時期はゲンジホタルが見られます。 ゲンジボタルは5月下旬から6月下旬に発生するのに対して、ヘイケボタルは6月下旬から7月上旬に […]

しゃくなげの森のしゃくなげが満開です。
立岩水源から200メートル先にある仙人の森「しゃくなげ園」約1万本のしゃくなげが見頃です。 南小国町にお越しの際には是非ともお立ち寄りくださいませ。 しゃくなげの森 所在地: 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願 […]

南小国町が日本で「最も居心地の良い場所」ランキングで(2023年度版)で1位に選ばれました。
日本国内1万3485の宿泊施設が受賞したBooking.comの「Traveller Review Awards 2023」。各地域のアワードを受賞した施設の割合が最も高かった旅先として熊本県阿蘇郡の南小国町が選ばれてい […]

マゼノ渓谷一般開放開始!4/29~5/7
年に2回だけ!春と秋に一般開放されるマゼノ渓谷。 今春の一般開放は4月29日〜5月7日までとなっております。 この時期だけの素晴らしい新緑をお楽しみいただけます! 普段は立ち入れない秘境で日常を忘れてみませんか? マゼノ […]