
黒川温泉の露天風呂の混雑状況について
南小国町観光協会では、最新のAI技術を活用したピープルカウンター(AIカメラ)を導入し、黒川温泉お露天風呂の混雑状況をリアルタイムで可視化しています。これにより、ご利用者様が混雑を避け、より快適に温泉をお楽しみいただける […]

年末年始の営業状況について
年末年始の営業状況について 南小国町観光協会は12月31日(火)~1月2日(木)まで年末年始のお休みを頂戴致します。 ※12/31 13時まで 1/1、2 休業 1/3 10時〜15時まで 南小 […]

黒川温泉「湯あかり」が点灯します。
冬の風物詩「湯あかり」は2024年12月21日〜2024年3月31日まで開催されます。 毎日17時から21時半まで点灯します。 放置竹林の間伐と再生活動の一環として2012年冬から始まった「湯あかり」毎年、温泉宿スタッフ […]

マゼノミステリーロード冬季期間通行止めについて
マゼノミステリーロードが2024年12月9日(月曜)午後3時〜2025年3月24日(月曜)午前10時まで まで通行止めになります。 区間:押戸石橋〜ミルクロード交差点 ※「押戸石の丘」までは通行可です。

マゼノ渓谷秋の一般開放延長のお知らせ
今年は暖かい秋🍂南小国町でも連日過ごしやすい爽やかな日々が続いております。 10月18日より一般開放されているマゼノ渓谷の紅葉状況(11月11日現在) 紅葉の見頃が例年より1週間ほど遅れているとの事で今年 […]

マゼノ渓谷紅葉状況
10月24日現在のマゼノ渓谷。今年の紅葉は少しゆっくりなようです。 雨の場合は開場していない場合が多いのでお気をつけください。 秋の一般開放は11月24日までとなっております🍁 […]

リニューアルオープン👏
熊本地震の影響で温泉が止まり廃業したものの、「もう一度温泉を復活させたい!」とついに リニューアルオープンを果たした耕きちの湯♨️ 緑深い自然に囲まれた開放的な大浴場 湯の花が豊富な濃ゆい柔ら […]

小田温泉芋煮会🥳
今年も大いに盛り上がること間違いなし! 地元の方々も観光にいらした方々もみんなで盛り上がる集い芋煮会👏 日時:10月11日(金) 会場:禪墅よこ広場 開場:18時 開演:18時30分 今年も美味しい里芋に […]

明日は黒川温泉感謝祭です🥳
日程 2024年10月5日(土) 会場 ふれあい広場駐車場 宿泊券がなんと20本!!会場入り口本部にて抽選券をお一人様につき1枚配布します!(無料) 抽選会は21:40頃から。バサーマルシェを楽しみながらイベントステージ […]

9月20日(金)吉原例大祭開催のお知らせ
今年で130周年を迎える吉原神楽の秋季例大祭が9月20日16時〜21時にて開催されます。奉納場所は吉原大神宮。出店なども予定されております。 今年度は130周年企画として夜楽五色弁当(祝い酒付き)の予約販売も行われます。 […]

日本で最も美しい村スタンプラリー2024
高森町×南小国町コラボ企画美しい村スタンプラリー開催されています🎉 今回のスタンプラリーは高森町と南小国町の6か所のスポットを周って、重ね押しカードにスタンプを押すと素敵な阿蘇の絵が完成!(順番はイメージ […]

マゼノ渓谷秋の一般開放のお知らせ🍂
まだまだ暑いですが、いち早く秋のお知らせを。 マゼノ渓谷秋の一般開放の時期が決定致しました。 年に二度(春と秋)しか立ち入ることの出来ないマゼノ渓谷・・・今年の紅葉はどんな色を見せてくれるのか? 大自然を満喫できるマゼノ […]

福一らーめん閉店のお知らせ
30年間南小国町でラーメン一筋!地元の方々、観光にいらした方々のお腹を満たしてくれたラーメン店「福一らーめん」が今月末に閉店することが決定致しました😭 この味は今後味わえません。貴重な一杯をぜひお誘い合わ […]

野草だより🌱
2024年夏の野草だよりvol.1 例年だとお盆前には満開だというキレンゲショウマ🌼 南小国町の石松野草園では数千株のキレンゲショウマが植えられております!が、今年は酷暑と降水量が少ない影響で開花が遅れて […]

南小国町ふるさと花火大会のお知らせ🎆
8月14日(水)南小国町役場の駐車場志賀瀬河川敷で花火が打ち上げられます🧨🎆 地元の方、またお盆に帰省中の方にとっても欠かせない花火大会✨ 700発と大規模な大会ではありませ […]

山鳥の森オートキャンプ場⛺️プール開き🏊
夏が来ましたー🌻夏休みの過ごし方、もうお決まりですか? 南小国町のキャンプ場「山鳥の森オートキャンプ場」では7月20日からプールに入れます👍 川遊びや、魚釣りもできる、温泉も入れるキャンプ […]

北里柴三郎の新紙幣発行は2024年7月3日です💵
7月3日に発行される、新千円札の肖像画は熊本県小国町出身「近代医学父」と呼ばれている北里柴三郎。 破傷風の治療法を開発した細菌学者です。新千円札肖像記念として7月3日より「北里柴三郎デシタルスタンプラリー」を開催致します […]

福一らーめん小国店のお知らせ🍜
南小国町に開業されて30年の人気ラーメン店「福一らーめん小国店」が8月中旬〜下旬(詳細は未定)に閉店する運びとなりました😢 北九州小倉で開業された職人歴50年のキャリアを持つ店主「畔柳さん」らーめん一筋! […]

今年も草刈りアートが完成しております🌱
初夏の南小国町には一面素晴らしい緑の草原が広がっております! 南小国町には黒川温泉、満願寺・扇・蔵迫温泉、田の原温泉、小田温泉、白川温泉があります。 その中で絶景スポットとして知られる草原テラスのすぐそば、黒川温泉の西隣 […]

6月26日は黒川温泉「入湯手形の日♨️」
今年の6月26日は「入湯手形の日」としてイベントが多数行われます! 「ONSEN & JAZZ FESTIVAL♪」 入湯手形を使った特別な体験(焼印体験、ビンゴゲームは豪華商品が当たるかも🎯) […]

ヤマシャクヤクのご紹介🏵
黒川温泉街から車で約10分猟師山の麓、標高870メートルの杉林に石松野草園🌱があります。 丁寧に作られた園内には450種類の山野草が植えられています。 今まさにヤマシャクヤクが見頃です。とても可愛らしく凛 […]

黄スミレ🌼が見頃です。
野焼きで真っ黒になった草原に一番に咲く花「黄スミレ」 背の低く小さい花・・・周りの草が伸びてくる頃には姿が見えなくなります。 短期間ですがいっぱい咲き、小さいのに生命力の強さを感じさせる黄スミレ。 熊本県の絶滅危惧種に指 […]

5月4日押戸石の丘マルシェ、マゼノ共和国甲の瀬キャンプ村祭りが行われます!
今年の押戸石の丘マルシェは5月4日土曜日に開催されます! 360度ぐるっと絶景パノラマ展望地に地元の特産品や九州で人気のキッチンカーが集います。 さらに手作りの雑貨などが勢揃い!特設ステージではウクレレ、ギター演奏などご […]

マゼの渓谷春の一般開放のお知らせ🏞
GWのご予定はお決まりでしょうか?? この春阿蘇でお過ごしの方はぜひこの時期にしか入れない秘境「マゼの渓谷」で身体も心も爽快に過ごしませんか。 今年は4月27日〜5月6日までとなっております。 マゼノ渓谷一般開放概要 期 […]

九州最大3万株🌺石楠花園
立岩水源よりさらに山へ向かうとそこには3万株の石楠花が植えてあります。 私有地を開放して見事な石楠花たちを見せてくれる仙人がいます。 今年は開花が早く、ご予定のある方はお急ぎください!🙇& […]

南小国町桜だより🌸
今朝(3月28日現在)桜の開花状況🌸 今年は例年より少し遅い開花の桜ですが、今週末からはかなり見頃になると思います。 気持ちの良い季節🍀南小国町の満開の桜並木でお花見🌸とい […]

野焼きに伴う全面通行止めのお知らせ
野焼き実施に伴い時間帯全面通行止めを実施しますのでご迷惑をおかけしますがご協力をお願い致します。 阿蘇山麓一帯 令和6年2月25日(日) 北外輪山一帯 令和6年3月3日(日)

阿蘇周遊情報

TSUTAYA BOOKSTORE菊陽で北阿蘇フェア開催中です⛰
北阿蘇(小国町・南小国町・産山村)3町村の特産品の販売や出張観光PRが行われます。 日替わりで小国町、南小国町、産山村の温泉で指湯が体験できます。 ハズレなしの大抽選会も行われます。 23(金)は小国町、25(日)は産山 […]

年末年始の営業状況について
南小国町観光協会は12月31日(日)~1月3日(水)まで年末年始のお休みを頂戴致します。 南小国町内の各事業所につきまして「年末年始の営業スケジュール」を纏めましたのでご確認ください。休業期間中におきましてはご不便をおか […]